ただおかメディカルクリニック 美容皮膚科

岸和田で、今話題の美容内服ってどうなの?内側から肌を育てる新習慣

こんにちは🩵

すっかり肌寒くなってきました🍂❄️

美肌治療を今年から始めた方、継続されている方も、季節が変わりお肌の状態の変化はございませんか?

 

美容✨と言えば、スキンケア、ピーリングやレーザー治療、光治療など、お顔に薬剤を塗ったりレーザーを当ててダウンタイムがあったり…という外側からのアプローチをイメージされる方が多くないですか?

これらも、大切な美肌治療ですが、この効果がもっと現れたら嬉しくないですか?

それが、美容内服なんです!

美容内服とは

肌の美しさや健康をサポートする目的で処方される医療用の内服薬を指します。

外側からのスキンケアやレーザー治療と異なり、体内から働きかけることで根本的な肌質改善やトラブル予防を目指すのが特徴です。

美容内服には、ビタミン類や抗酸化成分、メラニン生成を抑制する成分などが含まれており、しみ・くすみ・肝斑・ニキビ・肌荒れなど多岐にわたるお悩みに対応いたします。

 

2023年に実施された日本美容皮膚科学会の調査では、美容内服を併用した患者は単独のレーザー治療群と比較して、色素沈着の改善速度が約1.6倍高いという報告もあり、エビデンスに基づいた治療法として注目されています。

 

美容内服の種類

○シナール(ビタミンC)

ビタミンCは美容の味方で裏切りません🫶🏻

ニキビ悩み、シミ悩み、赤み、毛穴、くすみ、ハリ不足!どんな肌悩みにもビタミンCは効いてくれます🍋

 

○トラネキサム酸

シミやくすみに対して改善効果があります。

 

○ユベラ(ビタミンE)

ビタミンCの相乗効果や光老化を防ぐ効果があります。

 

○ハイチオール

シミを改善し、疲れ、だるさ、二日酔いの改善にも効果的です。

 

○ビフロキシン

湿疹、皮膚炎群、口唇炎・口角炎・口内炎などの治療に用いられます。ニキビの予防や改善にも効果的です。

 

美容内服とレーザー治療

美容内服とレーザー治療は、肌改善における「外側と内側からのアプローチ」として、相乗効果がとても高いです。

トラネキサム酸やビタミンCを併用することで、レーザー照射後の炎症抑制や色素沈着の予防に寄与し、治療の効果をより早く!より長く!実感できます。

 

美容内服は、肌の悩みに対して内側からアプローチする医療的手法であり、特にレーザー治療との併用により、より高い効果と安定した肌改善が期待できます。

※内服には医師の診察が必要です。

 

スタッフも継続中!おすすめの組み合わせ例

スタッフは、ほぼ全員必ず!と言っていいほど美容内服しています!

 

シミのお悩みにはシナール+トラネキサム酸+ユベラで美白効果があります🌿

ニキビのお悩みには皮脂の分泌をコントロールし新陳代謝を促進するシナール+ビフロキシンがおすすめです🍋

 

これ以外にも、お悩みや治療状態に合わせて医師が最適な組み合わせを提案いたします❗️

 

美容内服について詳しく知りたい方はこちら💊

ご予約はこちら🗓️

スタッフ一同お待ちしております🩵

モバイルバージョンを終了